ホーム >  書籍情報 >  歴史ポケット新聞 > 歴史ポケット人物新聞 回天ふたたび 坂本龍馬

歴史ポケット人物新聞 回天ふたたび 坂本龍馬

歴史ポケット人物新聞 回天ふたたび 坂本龍馬

下記サイトでも購入が可能ですが、在庫切れの可能性もございます。

新しい日本を創ったヒーロー・龍馬33年の生涯を追う

天保6(1835)年11月15日、高知城下本町1丁筋に生まれてから、慶応3(1867)年11月15日、京都・近江屋で非業の死を遂げるまで、坂本龍馬33年の生涯を大小さまざまなエピソードで辿ります。貴重な歴史資料の数々と新聞風の記事で、回天をなし遂げた男の生きざまを再現しました。
また、毎日新聞社特別編集員の岸井成格氏に、龍馬の偉業を現代という観点から捉え、なぜこの大事業ができたのかを独自の視点で語っていただきました。さらに、黒鉄ヒロシ氏が諸説入り乱れる暗殺の真相を大胆推理。果たして「日本を今一度、洗濯いたし申し候」と宣言した男は一体誰に殺されたのか――。

【特別寄稿】
「21世紀のいま、龍馬を想う」岸井成格氏(毎日新聞特別編集委員)
「誰が龍馬を殺したか」黒鉄ヒロシ氏(漫画家)

  • 著者:及川拓哉
  • 発売:2008年8月
  • 判型:新書サイズ
  • 頁数:228ページ
  • 価格:857円+税
  • ISBN:978-4-903175-18-8

歴史ポケットスポーツ新聞を立ち読みする

« 歴史ポケット新聞

この記事をはてなブックマークに追加
買い物かご

買い物かごは空です

買い物かご

奇跡の童謡(うた)「夕焼小焼」の作曲者を訪ねて

大空出版