ホーム >  書籍情報 >  相撲ファン > 相撲ファン vol.04

相撲ファン vol.04

相撲ファン vol.04

下記サイトでも購入が可能ですが、在庫切れの可能性もございます。

相撲愛を深めるstyle&lifeブック
■ いまこそ読みたい大関・稀勢の里の本音(!?)が満載!
隠岐の海、正代のロングインタビュー&撮り下ろしグラビアも!

毎号好評のグラビア&インタビューには、いま最も日本中が期待を寄せる力士、大関・稀勢の里がついに登場です。綱取り&初賜杯に挑む現在の心境から、土俵にかける思い、普段窺い知ることができない大関のナマの声を存分に掲載します。稽古場やイベントなど、オフショット満載の撮り下ろしグラビアにも注目。さらに、隠岐の海、正代といった人気力士の心の内も、『相撲ファン』ならではのインタビューで明らかに!? ファン垂涎のグラビアページとともに、読み応え、見応えは横綱級!!

■ 北の富士さんご来臨!! 特集企画“大相撲を伝える人々”には、相撲メディアに携わるオールスターが総出演
特集は「大相撲を伝える人々」がテーマ。放送、新聞、雑誌などに携わる方々に、「伝える」ことへの心意気を伺います。まずは「角界のご意見番」北の富士さんを迎え、厳しくも愛情のあふれるお話をたっぷりと。御年74歳、あふれんばかりの魅力をぜひ紙面でご堪能ください!!
さらには、やくみつるさん、三瓶宏志NHKアナ、能町みね子さん、横野レイ子さんといったおなじみの方々から、スポーツ新聞の記者さんや『火ノ丸相撲』作者まで、相撲メディアの“ウラ”側に迫ります!!

■ 市川紗椰さん、西岩親方の引退相撲をレポート。
スージョ必携の企画が目白押し

『相撲ファン』といえば、創刊号からカバーを飾っている“Beauty好角家”市川紗椰さん!! 雑誌モデルから報道番組MCまで務める多忙な日々の合間を縫って、西岩親方となった元若の里の引退相撲をレポート。かつてないほど爽やかな館内でのグラビアショットは必見です。そして相撲ムック初の試み!「手ぬぐいで作る“相撲小もの”」ガイドでは、相撲にちなんだ柄を生かして、トートバッグやランチョンマット、ブックカバーなどの作り方を紹介。自分だけの相撲小ものが作れます!

■ お楽しみの定番企画も充実。観戦に役立つデータや読み物・コラムは今回も見逃せません!!
NHK大相撲英語実況アナ・ヒロ・モリタさんの相撲英語レッスンや、人気作家・北大路公子さんのお相撲エッセイは今号も必読。そして、幕内・十両力士ガイドはもちろん、出身地別の全力士リストで郷里の力士が一目でわかる!! さらに、コラム「データは囁く」では、昭和前~中期の個性派力士・出羽錦の知られざる記録をフューチャー。 大山親方のおすもう学は「天皇賜杯」「懸賞金」「仕切り」の由縁を解説します。本誌ならではの相撲カルチャー企画に触れて、学んで、楽しんでください!!

  • 編著:相撲ファン編集部
  • 発売:2016年9月
  • 判型:A4変形
  • 頁数:128ページ
  • 価格:1000円+税
  • ISBN:978-4-903175-68-3
この記事をはてなブックマークに追加
買い物かご

買い物かごは空です

買い物かご

奇跡の童謡(うた)「夕焼小焼」の作曲者を訪ねて

大空出版